かぶと真竹
こたつ布団を片してしまったからか、ナナは、私のお腹の上で、ニャオは、いつの間にか、私と旦那さんの間で、寝ていた。8年位飼っているが、真ん中に寝たの、2回目。びっくりした。ナナに起こされて、餌をあげて、豆乳飲んで、運動して、シャワー浴びて、支度した。ゆうパックが届いた。大麦工房からのだった。キャンペーンのやつ、一回だけ、注文した。洗濯物、実家に持って行った。洗濯機、回している間に、花と野菜に水をやった。真竹の筍、どうやって料理するか、困っていたが、ママが、皮を剥けば、ほとんど、筍ないよと言われたので、剥いてみた。白いとこまで剥いたら、本当にあまりない。良かった。お米をといで、とぎ汁で、筍茹でた。真竹は、あく抜きしなくても良いみたいだが、茹でた方が美味しいらしい。筍ご飯と筍のお味噌汁にすることにした。かぶが、大根のように大きくなっているので、大根みたいなやつ、5個収穫した。半分は、漬物にして、半分は、粗挽き肉と、炒めて、あんかけ作ってみた。ネットで調べた。かぶと真竹、調理出来て、良かった。洗濯物干して、家に戻った。疲れた。午後からは、支部の通信員なので、記事を書いた。夕方、お客様が来て、1時間半位、打ち合わせした。夕飯は出来ていたので、先に旦那さんに食べてもらった。ナナも実家でご飯食べた。真竹の筍ご飯、美味しかった。お味噌汁も。無事に調理出来て、ほっとした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。