東日本大震災原子力災害伝承館
朝起きて、温泉に入り、朝食食べて、女将さんと、玄関で、写真を撮り、見送ってもらい、東日本大震災原子力災害伝承館に向かった。当時を思いだし、辛くなった。原発で、働いていた方は、大変だっただろう。あの黒い袋は、どうなるのだろう。次に道の駅なみえに行って、お土産買った。いわきで、食事して、買い物した。パワースポットの御岩神社で、参拝して、帰った。実家のお土産は、浪江焼きそばと福島産のまっこり。1個500円前後、箱買いした。2000円弱。ママとまっこり食べた。甘かった。ナナとニャオ、元気だった。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。