外国からの迷惑電話
ナナは実家にお泊まり。ニャオはプリンターの横にあるA4サイズの入れ物に寝ていた。でかいのに、無理やり、丸まって寝ている(笑)。起きて、餌をあげて、豆乳飲んで、ママが作ってくれたおにぎり食べて、小さい蒸しパン食べた。運動して、シャワー浴びて、支度して、洗濯物、実家に持って行った。事務仕事して、洗濯物干した。支部長から、電話があり、やっぱり、県の理事をやってと言う話になった。午後から、研修会の受付やるので、出掛けた。その前に、お客様の家に寄り、頼まれていた資料持って行った。早めに着いて、準備した。久しぶりに会う方等いて、おしゃべりした。37人の参加者だった。試験もあり、答え合わせして、15時半に終わって、美味しそうなパン屋さんでママと旦那さんにお土産買って、LAWSONで、無料券もらったので、飲み物交換した。ホットコーヒーも買った。帰りのドライブに飲み物あると嬉しい。夕飯は、ママが作ってくれた。ナナも一緒。デザートは、従兄弟が作ったやよいひめとシャトレーゼのヨーグルト。やよいひめ、大きくて、美味しい。夜、ボールペン習字した。留守番電話があった。外国の番号で、お客様の電話は、明日から、使えません。だって。意味わからない。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。