usaginekoのブログ

子供がいない結婚生活

ママが怒る

ナナは実家にお泊まり。ニャオは、キッチンの椅子の上で寝ていた。ニャオが最近お気に入りの段ボールを捨ててしまったから。起きて、餌をあげて、青汁飲んで、ママが作ってくれたおにぎり食べた。運動して、シャワー浴びて、支度して、洗濯物、実家に持って行った。ボールペン習字して、洗濯物干した。事務仕事して、急な仕事頼まれて、出掛けた。マイナンバーカードの受け取りの予約した。今日でも、良いかときいたら、14時半なら、空いてると言うので、仕事終わって、帰ってくる頃だから、丁度良いと思った。伯父から電話があり、家にいるかときかれて、出掛けちゃったから、15時頃、伯父の家に行くからと伝えた。急な仕事が終わって、市役所で、マイナンバーカード受け取りに行った。15分前で、まだ、前の人が、顔認証と相性番号入れたりしていた。終わって、私も顔認証とかやった。古いマイナンバーカードは、取られた。免許証みたいに、穴あけてもらえるかと思ったら、回収された。新しいカード受け取って、伯父に電話して、向かった。急ぎの仕事で、20キロ先に行き、無事に終わって、帰った。夕飯は、ママが作ってくれた。ナナも一緒。忙しいと言ったら、他の人は子ども育てて、仕事もしてんだからと言うから、好きで産んだんだから、当たり前。こんな世の中に、産まれてきて、かわいそうって、言ったら、そんなにいやなら、死ねばいいだろって、ママは、自分のこと言われたと思って、キレていた。日本は、少子化だけど、世界的には、増えすぎだと思う。世の中のお父さん、お母さんを、敵にまわしそう(笑)。とりあえず、よそでは言わないようにしよう。夜、ウェルシアに買い物行った。