元々、節約している方だと思うが、ある程度貯金が出来、最近、節約は、前よりもしていない。欲しいのは、新しい車くらい(あと2年位は、車検を取ったので、今の車に乗るつもり。旦那さんの車も。特に欲しい車はなく、コスパが良い車がいい)で、全然、物欲がない。子どももいないし、たくさんお金を貯めたところで、あの... 続きをみる
usaginekoのブログの新着ブログ記事
-
-
親戚の家が高速道路になるので、立ち退きしなければならず、近くの土地を買って、引っ越すことになった。その土地を550万円で買うことになり、お金を払うのに、その親戚と土地の売主と一緒に銀行に行って、通帳から、通帳に500万円(50万円は、先に支払っている)支払うことに付き合った。親戚は、耳が遠く、老眼... 続きをみる
-
昨日、出来てる予定のパスポートを市役所に取りに行った。何も連絡が来なかったので、髪がかかって、輪郭がはっきりしないかもしれない写真でも、ギリギリ?大丈夫だったみたいだ。期日前投票?のせいか、人が多かった。多分、あとは、外国に行くことがないので、5年のパスポートで良かったが、前もそうだが、お得感があ... 続きをみる
-
付き合いで台湾に行くことになってしまったので、興味がなかったが、一応、図書カードがたくさんあるので、ガイドブックを買ってみた。2冊迷ったが、モデルコースが載っていて、クーポンもついているものを買ってみた。もう一冊は、台湾のマナーみたいなものも載っていて、そちらもいいなと思ったが、一応、ネットで調べ... 続きをみる
-
-
昨日、旦那さんは、大事なところの手術をしたので、今日は、元々休みだけど、月曜日も有給を取ったみたいだ。誰にも言ってないので、月曜日に、旦那さんの車が家にあると、ママや前の畑を貸している伯父と伯母とかが、心配して、どうしたんだ?ときいてくるかもしれない(いつも、きいてくる)。雨がふれば、家の前に来な... 続きをみる
-
日付をみたら、妹の誕生日だったので、おめでとうとラインした。 午後中、旦那さんは仕事をして、午後3時から、大事なところに出来てしまった腫瘍(出来物?)を取る手術。ご飯は軽くと言われたので、ライスと餃子と目玉焼きを一人前作り、二人で食べた。私は昨日、お客さんに、焼き肉をごちそうしてもらい、頼んでもい... 続きをみる
-
-
-
甥っ子が赤ちゃんのときに私と一緒に撮った写真があった。甥っ子がそれを甥っ子のパパ(私の義理の弟)にみせようとした。私は自分が不細工に写っていたので、ダメ~⤴️と、写真を取り上げてしまった。それを甥っ子は、私に怒られたと思い、しばらく私に近付かなくなった。赤ちゃんのときから、ずっと可愛がっていたのに... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
自分自身は、喧嘩をしたくないし、もちろん、旦那さんにもしてもらいたくない。 義母が亡くなり、おばとおじ達に一周忌まで、ひどい仕打ちをされたが、黙って、はいはいと聞いていた。私達が相当ムカついているのを、気付いているのか、いないのか? 毎年、おばとおじには、色々と送っていたが、今年から、何も送らない... 続きをみる
-
子どもの頃、大人になったら、喧嘩はしないものだと勘違いしていた。怒ったりするのは、恥ずかしいし、冷静さに欠けていると、子ども心に思っていた。夫婦喧嘩等、大人になってもしている人はいるのは、知っていたが、お酒の飲み過ぎ等、そういうものが絡んでしまったりして、冷静な判断が出来ない人が喧嘩等をしてしまう... 続きをみる
-
料理が苦手だけど、実家に野菜やお米がたくさんあるので、全部外食や弁当にしてしまうと、野菜やお米がもったいないので、苦手だけど、野菜を使ったり、せめて、ご飯は炊いておく位しないといけない。今日は、生協で宅配してもらった冷凍のシーフードミックスがあるので、ご飯を炊いて、カレー粉もあるので、シーフードカ... 続きをみる
-
-
-
一ヶ月前くらいにワンボックスの車に結構な勢いでぶつかった猫は、今、元気に走り回っているたので、もう大丈夫そうだ。ドンッて、音がして、絶対、だめだと思ったけど、あんなスピードの車にぶつかって、生きていたなんて、本当に信じられないし、目の前でみていたから、本当に生きていて、良かった。あちこち近所を散歩... 続きをみる
-
-
-
-
-
旦那さん、一人で病院に行き、診察してもらって、7000円取られた。何かの検査をしたのかな?良性か悪性かわからないけど、とりあえず、腫瘍を取った方が良いとのことで、7月6日に手術することになった。大事なところを手術するなんて、旦那さんは、ショックを受けていた(笑)。
-
-
洗濯物を干そうとしたら、乾いていた。昨日の夜、いつも雨なので、間違って、乾燥もするようにセットしてしまい、乾燥されていた。せっかく、いい天気になったのに、洗濯物は外に干す前に乾いていた。 朝早く起きて、片道100キロのところに仕事に行った。滞在時間は一時間で、帰って来れたので、マックでドライブスル... 続きをみる
-
-
-
義母の一周忌が終わって、まだ、三回忌があるから、何をおじとおばに言われるか、わからないから、油断は出来ないけど、自分達では、三回忌はやらないか、やっても、おじとおばは、よばないつもりなので、あとは、怖いものはない(笑)。 9年前、結婚が決まりと言うか、家を先に建ててしまったので、いつまでも、籍を入... 続きをみる
-
-
-
-
サッカーの応援に、旦那を連れて行った。旦那の目当ては、サッカーより、近くにあるびっくりドンキー。試合が15時半頃終わり、びっくりドンキーに行った。旦那は、北海道にいるときは、好きでよく行ったらしい。義母は、いつも、北海道に帰省したら、びっくりドンキーに連れて行ってくれた。こっちにもあるけど、少し遠... 続きをみる
-
パパが透析している病院から、電話があった。今日は、透析が終わるのが、いつもより、20分位遅くなるということと、この前、ママと二人で、パパの大腸がんの手術はしないということ決めたことをパパに教えたのかということを聞かれた。多分、ママは言ってないと思うから、多分、話してないと答えた。そのあと、ママと電... 続きをみる
-
-
-
久しぶりに友達とランチに行った。メロンをあげて、日焼け止め(コンビニで当たったらしいが、日焼け止めは使わないらしい)と、ローソンでポイント貯まったらもらえるバックをもらった。 友達の家まで行く途中、義母の友達から電話があり、また、親戚の悪口を言ってしまった。そして、友達とのランチでも、言ってしまっ... 続きをみる
-
-
北海道に帰省する日は、9月の終わりの週か、10月の最初の週にするか、迷う。じーちゃんちには、毎月、お坊さんが来る。義母の月命日に来ているが、それがからむ10月の週か、チケットのお金は同じ料金だけど、消費税が上がる前の9月にするべきか。旦那さんは、10月は、寒いから、9月が良いと言う。明日までに決め... 続きをみる
-
-
誕生月に使えるクーポンが今日までなので、まずは、クリーニング半額になるので、コートをクリーニングに出した。5点まで、半額だが、他にないので、一点だけ。そのあと、靴を買いに行ったら、知らなかったけど、プレミアムフライデーなので、さらに安く買えて、アプリも入れて500円引きで、ポイントも使ったら、11... 続きをみる
-
財布のチャック?のところが壊れてしまったので、財布を買うことにした。今なら、誕生月のクーポンで、20パーセントオフになるから、今のうちに買おうとして、ネットで探したが、実際は、どんな生地とか、わからないので、ピンクを買ったら、前みたいに汚れてしまうのか、わからない。経験上は、黒の財布は、汚れても、... 続きをみる
-
総体を観に行った。甥っ子の学校は勝ったが、負けた学校の人達は、引退する人がほとんどだ。2年ちょっとしか、部活は出来なく、3年生になったら、あっと言う間に引退だ。あとは、進路を考えて、学校生活を送る。私が部活をやっていたときは、親が応援に来ることは、ほとんどなかったが、今は、練習試合や地区大会等でも... 続きをみる
-
-
金曜日に大勢の人が集まるところに行くので、服が欲しいと買い物に行ったら、夏服は、選ぶのが難しく何も買えなかった。袖が短いと二の腕が気になるし、あとウエストも気になるし、結局、体型を隠せるワンピースしか、選べなくなる。袖は、肘位の長さで、スカートの丈は、膝が隠せて、ウエストを強調しないワンピースしか... 続きをみる
-
アラブ首長国連邦の方からフェイスブックの友達申請が来て、怪しいと思ったが、友達になってみた。 私と同じ姓で、名前が浩二という方が、インドネシアで亡くなり、結婚もしていなく、子どももいないらしい。アラブ首長国連邦の銀行(友達申請してきた方は銀行の役員らしい)に3000万ドル預けてあるから、私が受け取... 続きをみる
-
-
-
-
-
何日か前、目の前で、黒い猫が道路に飛び出して、ドンと音がして、車にぶつかった。車はスピードが出ていたので、もうだめだと思った。公民館の方へ逃げて行ったので、見に行ったら、びっくりしたみたいで、目を大きく開けて、ブルブル震えていた。絶対、怪我をしていると思って、助かるなら、病院に連れて行ってあげたか... 続きをみる
-
次の日が締め切りの仕事があり、朝までに終わらせようとしたら、徹夜になってしまった。一睡もしていない。学生の時は、徹夜で、勉強もしたことないし、修学旅行行っても、すぐに寝てたし、義母の葬式のときも、少しは寝て、徹夜した記憶がない。忙しい時でも、少しは寝てたので。 パパの送り迎えがあるから、朝までに終... 続きをみる
-
最近は忙しく、疲れていたので、月曜日までに仕上げないといけない仕事があるにもかかわらず、顔も洗わず、寝たり、テレビをみたり、ダラダラと夕方まで、過ごした。 旦那さんが、夕飯を作ってくれというので、買い物に出かけた。近くの店は、知っている人に会うかもしれないので、マスクをして、変装して、出かけた。髪... 続きをみる
-
パパは数年前に手術の失敗があり、8カ月の入院(3カ月で病院を追い出されるので、2回転院した)して、普通に歩くことができなくなってしまった。それで、自分の運転で透析に行けなくなってしまったので、私が送り迎えすることにした。ママは一人で農業をしていて、パパの介護もしてるのに、送り迎えで1日3時間も運転... 続きをみる
-
-
-
妹が実家にきていたので、一緒にお昼を食べた。その後、市役所に用事があって、市民課に行ったら、マイナンバーカードをまだ受け取っていなく、免許証があれば、渡せると言うので、マイナンバーカードを受けとることにした。パスワードとか、入力して、渡してもらった。私の顔をみて、すぐにマイナンバーカードを受け取っ... 続きをみる
-
仕事が早く終わり、ババを迎えに行くまで、時間が余ってしまったので、ファミレスで食事をすることにした。 中学生の頃から、何度もダイエットとリバウンドを繰り返してきたが、結婚してから、体重が増える一方で、人生最大の体重になりそう。 ファミレスで、安いランチにするか、ダイエットの為に、豆腐ハンバーグにす... 続きをみる
-
友達のお父さんが亡くなってから、母の日には、友達のお母さんに会いにいっている。前の日にネットで注文していたカーネーションが届いていたので、それを持って出かけた。ケーキやさんで、母の日のケーキと日持ちがするスイーツ(自分の親の分も)を買った。ショッピングモールで、友達のお父さんの仏壇にあげる花と日本... 続きをみる
-
夕食は、すき焼き食べて、二次会で、おしゃべりして、ギリギリに温泉入って、お泊まり。 同業者5人で、特別室に泊まった。広くて、和室と洋室があって、私は、いつもベッドで寝ているから、洋室で寝た。みんなは、いつも畳で寝ているらしい。 朝は、バイキングだった。10時近くまで、仕事の話して、チェックアウト。... 続きをみる
-
懇親会でお泊まりした。大浴場で、体を洗ってたら、シャワーしようとして、手が滑り、後ろの人にシャワーをかけてしまった。謝ったら おもしろかったから、いいです、と言われた。関西弁の人だったから、そういうノリの人で助かった。
-
今日は、懇親会。会計なので、色々準備大変だな。
-
-
妹とママを連れて、ランチに焼き肉を食べに行った。妹と割り勘で払った。 そのあと、ママが自分で選んだ👖と帽子を買ってあげた。妹は、もうすぐ私の誕生日なので、ワンピース買ってくれた。Aラインのワンピース、私が着るとカッパみたいだけど、まあいいか。 ランチ食べ過ぎたので、公園に行って、散歩した。 我が... 続きをみる
-
大量の書類を整理しながら、思った。 何故、義母が亡くなってから一周忌まで、旦那のおばとおじは、甥っ子と甥っ子の嫁(私)をあんなにいじめたのだろうか?母親しかいないのに、その親を三十代で亡くした甥っ子がかわいそうだと思わないのだろうか?兄弟の為に一生懸命に葬式や法事をした私に何の恨みがあるのだろうか... 続きをみる
-
パパを病院に送ったあと、ショッピングモールに寄った。以前、写真屋さんだったところが、ハピネス何とかになっていて、何だかわからないけど、凄い行列が出来ていた。肩凝りとか、便秘とか、何だか色々書いてあった。そして、時間が書いて、少ししたら、たくさんの人が出てきて、外で待っていた人が何人も入って行った。... 続きをみる
-
-
5月は誕生月。連休明けたら、毎年、母の日近くに誕生日。固定資産税、自動車税等の税金と、年金と生命保険代を一年分一括払いする予定。更に車検代もかかるので、何十万使うかな?そこに、バースデープレゼント等、クーポンコードがついてるハガキやら、メールやら、誰もプレゼントくれないのに、お得だから、今、買わな... 続きをみる
-
-
-
-
飛行機も無事に飛び、家に帰ることが出来た。義母の友達から、電話がかかって来て、法事、随分、赤字になったでしょう。誰にあんな風にやれって言われたの?と聞かれた。おばやおじ達に言われたと言った。そしたら、今だから聞くけど、葬式のあとで、お供物が、何もなくなっていたけど、どうしたの?と聞かれ、全部、おば... 続きをみる
-
じーちゃんは、今まで、後からもらった香典等を渡してくれていた。じーちゃんの付き合いでもらったものだから、私達は、じーちゃんがもらえばいいのにと言ったが、それでも、私達に渡してくれていた。だけど、年末にじーちゃんが、喪中のはがきを出して、遠い親戚が、亡くなったことを知らなかったからと、お花代をもらっ... 続きをみる
-
一周忌が無事に終わって、じーちゃんちに戻った。式場の人にそのまま渡しますと、頂いた香料をもらった。中身を確認した。じーちゃんとばーちゃんの兄弟やその子ども(義母の従兄弟)、義母の友達は、一周忌でどんだけお金がかかったのか、知らないので、香料は、一人あたり一万円だろうけど(ばーちゃんの兄弟は人数が多... 続きをみる
-
飛行機も、無事に飛び、北海道に着くことが出来た。 じーちゃんちに送ったお返しものに、自分で作ったのしと案内状をつけた。多めにお返しものをじーちゃんちに送っていたので、一つは、じーちゃんがいつもお世話になっている向かえの人にあげた。朝になり、親戚の人達がじーちゃんちにきた。式場は、じーちゃんちの近く... 続きをみる
-
年が明けた。私達は、まだ喪中だったけど、一年近くたっているので、初詣も行き、親戚意外には、普通に年賀状出していた。普通のお正月を過ごした。2日、実家(私達は、実家のすぐ近くに事務所兼住宅を建てた)に妹家族が来たので、実家に行き、飲んだり食べたり、正月番組を観ながら、お正月気分を味わっていた。そこに... 続きをみる
-
年末で忙しく過ごしていた。じーちゃんとは、電話で連絡を取り合っていた。 義母が亡くなり、親の面倒を看る人がいなくなってしまったので、おばとおじは、都合が良いとき、互いに月に一度位、じーちゃんちに行くようになっていた。二週間に一度の割合で、どちらかがじーちゃんちにいることになる。じーちゃんは、87歳... 続きをみる
-
お盆が終わり、私達の会話の8割は、親戚の悪口になっていた。 じーちゃんとは、よく電話をしていた。おじの子ども夫婦に赤ちゃんが出来たと知らされた。私は、従兄弟が多いし、誰も従兄弟に出産祝いをあげていないし、子どもがいないので、あげたくはなかったけど、じーちゃんが、内地でも、そうだろうけど、北海道では... 続きをみる
-
北海道にいる間に、一周忌の話になり、葬儀社の人もじーちゃんの互助会の契約で来ていたので、パンフレットをもらったけど、料理が高くて、びっくりした。じーちゃんは、高いと言って、そこでやらなくていいと言った。冬でもじーちゃんは、お寺で法事をしていたのに、おばは、私達に、お寺は寒いから、式場でやれと言った... 続きをみる
-
北海道に5日位滞在した。義母が亡くなってから、義母の預金を調べたり、保険会社に問い合わせたり、携帯の解約や、クレジットカードの解約や、準確定申告や、相続税の申告や、病院等の支払いや色々やって、もう、お金関係は大丈夫かなと思ったところに、ちょうど、北海道にいるときに、相続放棄期間が過ぎた頃にくる支払... 続きをみる
-
5月になった。北海道に、私一人で、義母の遺品整理に行った。その時に、お墓参りにも行った。おばも来て、自分が欲しい服やものを持って帰って行った。義母の友達もよんで、服やバック(靴とバックが好きな義母は、たくさん持っていた)等、もらってもらった。私達は、一人一台以上車を持っているので、車はいらなかった... 続きをみる
-
無事にお葬式が終わったが、おば夫婦、おば夫婦の子ども夫婦、おじ夫婦とおじの子ども夫婦が、でっかいビニール袋を4つ、用意していたのを見たが、日持ちがしそうなクッキー3枚位、義母のところに置いて、全てお供物を持ちかえっていた。私の妹や義母の友達は、気を使って、私達の為に、缶詰めにしてくれていた。旦那の... 続きをみる
-
お通夜の次の日に、こつあげ法要?という、初めてきいた事をやった。義母は、病院で家に帰りたいと言っていたので、旦那は、火葬場に行く前に、家の前の道を通ってもらえるように、運転手さんに頼んでいた。義母は何かやっておきたいことがあったのだろう、私に相談があると言っていたが、きけずにお別れになってしまった... 続きをみる
-
そんな中、お通夜が始まった。北海道では、集合写真を撮ったり、親戚等たくさんの人が式場に泊まったり、びっくりした。写真代もお布団のクリーニング代も、歯ブラシ代、タオルレンタル代等、コーヒーもお金がかかり、夕飯、朝ごはん、お昼ごはん、飲み物を用意して、香典が親戚で一万円なので、大赤字だった。びっくりし... 続きをみる
-
旦那は、義母か亡くなってすぐに、おじから、お墓に入れたくないみたいなことを言われたらしい。当然にいつもお参りに行っている墓に義母は入ると思っていた。この時から、一年に渡る私達の我慢が始まった。 旦那は、親が亡くなったことよりも、お墓に入れてもらえないことにショックを受けて、二人きりになった時に、大... 続きをみる
-
私は、喪服の用意等をしていた。父が自分の兄弟達(8人兄弟)に電話して、近くに住んでる親戚がみんな香典を朝早く持ってきてくれた。母もお金をおろして、たくさんのお金と、母の兄弟(7人)の香典を自分のお金で、出してくれた。妹は仕事に行っていたので、それも出してくれた。 母と買い物に行き、葬式で履く靴と、... 続きをみる
-
5日の早朝に、旦那は、飛行機に乗って、北海道に行った。新千歳空港に、おば夫婦が迎えに来てくれたみたいで、早く病院に着いた。旦那から電話があり、義母と話をした。義母は、一人息子に会えて、凄く嬉しそうだった。電話越しに、よく一人で飛行機に乗れたねーと、旦那に言っていたが、私が、チケット予約して、荷物用... 続きをみる
-
1月3日に、義母が再入院し、旦那のおじから、義母が余命宣告をされていると電話があった。それから、私達は、ほとんど、寝ることが出来なかった。次の日、旦那は、会社に行って、母が余命宣告されているから、休みを取っていいかときいてきた。5日から休むことになり、朝一の飛行機のチケットを予約した。私は、数日後... 続きをみる
-
義母は、肺にガンが転移したあと、3年後位に、肝臓にも転移したことを誰にも話していなかった。そういえば、その頃、私達が結婚式をあげていなかったので、ウェディングドレスを着せてくれて、旦那との写真を撮ってくれたり(20何万円か、払っていた)、高い旅館に連れていってくれたり(25万円位払っていた)、色々... 続きをみる
-
1月3日に旦那のおじから旦那に電話があり、義母が余命宣告をうけていると知らされた。その時は、あと3カ月位だと言われたので、近いうちの土日に北海道に来いといわれた。あとでわかったことだが、12月15日に旦那のおば夫婦がお医者さんに余命3カ月ときかされたらしい。本人には、、余命宣告されたこと知らせなか... 続きをみる
-
遺品整理に北海道に滞在中、帰る日の前に、義理母宛の郵便物が届いた。今まで来てたものは、じーちゃんが何日に届いたか、書いて、渡してくれた。ほとんどがDMだった。クレジットカードは、解約の電話した。相性番号を聞かれたけど、義理母は、誕生日を銀行のカードで使っていたので、それだろうと思ったら、当たりだっ... 続きをみる
-
5月に義母の車取りに行くのと、遺品整理の為、約一週間、北海道に滞在した。本当は土日に、甥っ子に会いに行きたかったが、義母の姉も泊まっていたため、会いに行けなかった。義母の姉が遺品整理の手伝いをしてくれているのに、遊びに行くとは、言えなかった。 義母は、靴とバックが大好きで、大量にあった。あと、貰い... 続きをみる
-
4月に甥っ子が地元の大学には行かず、北海道の大学に行くことになった。北海道が得意?な私は、甥っ子の新生活の準備の為、入学式の前に北海道に一緒に行った。 雪があったら、どうしようかと思ったけど、あまりなく、レンタカー借りて、よかった。色々買い物して、考えつく生活用品は、買い揃えた。色々お店があるので... 続きをみる
-
今年の始めに義理母が急死し、訳がわからず、葬式を終え、初七日をし、お墓問題が起きてるから、速攻、お墓を買い、北海道にいる間で出来る限りの相続手続きをやった。携帯等の解約、市役所で年金関係、水道関係、銀行にも行き、生命保険会社にも行って、病院代も払いに行った。10日間の北海道滞在で頑張った❗。49日... 続きをみる
-
1日早いけど、今日、届くように、敬老の日のプレゼントをじーちゃんに送った。 義母が亡くなって、送らなくなったら、じーちゃん、さみしがると思うから。 ほうじ茶セットにした。じーちゃん、ほうじ茶好きだから。 新米とサツマイモが出来たので、送るかと、電話で確認。お盆前にもお米おくから、まだ、あるから、あ... 続きをみる
-
-
こんなに待つのなら、空港か、札幌駅で、時間潰せば良かった。いつも、義理母が迎えに来てくれた有り難みがすごくわかる。
-
義理母が亡くなり、旦那のじーちゃん、ばーちゃんは、もう車を運転しないので、私達が車を引き取ることに。北海道で、買ってくれると言う人がいたけど、じーちゃんは、私達に乗ってもらいたいみたい。行きもフェリーにしようかなと思ったけど、仕事がバタバタしてたので、1日予定を変更して、まあまあ安く飛行機のチケッ... 続きをみる